OPPOのスマートフォン 楽天モバイルで扱われるようになるが使ってみて

シェアする

先回の記事

楽天モバイルと契約して利用してわかったメリット デメリット

で楽天モバイルと契約したことについて書きましたが、このさい楽天モバイルから購入した機種はOPPO A73という機種です。

シャープ製のスマホにするかどうか、かなり迷いましたが、結局はOPPOのスマホにしました。

花画像

ところでOPPOですが、聞き慣れないメーカーです。

そこで調べてみると中国のメーカーのようです。

ウィキペディアにはOPPOについて

中国の大手電子機器メーカー、歩歩高電子工業(通称:BBK)のAV部門を分社化して2003年に設立された。かつてはDVD・ブルーレイ再生機器やオーディオ再生機器などのAV事業も手掛けていたが、現在はスマホ事業のみとなっている。・・

2019年現在、スマホの販売台数で中国国内では華為とVivoに次ぐ3位、世界ではサムスン、華為、アップル、小米科技に次ぐ5位のシェアを持つ。

引用:OPPO – Wikipedia

と書かれています。

中国メーカーで有名といえば、ファーウェイ(華為)ですが、ファーウェイ製品といえば、日本でも有名です。

私も昔、ドコモのdtabというタブレットを使っていたことがありますが、使い勝手は悪くありませんでした。

ただ使ってから3年ほどしてからタブレットの動作が遅くなってしまったことを覚えています。

それでOPPOもその同じ中国メーカーです。

しかもかなりのシェアを持つことがウィキペディアに書かれています。

サムスンやファーウェイが世界的な電子機器メーカーであることは知られていますが、OPPOも世界シェアが5番目のメーカーだったとは初めて知りました。

なのである程度は信用のおけるのではないかと・・。

ところで楽天モバイルからOPPO A73が届いて、使ってみた感想ですが

・バッテリーはまずまずかなあと、少なともiPhone7よりもいいかなと感じています。

・外観もまずまずです。

全体的には使い勝手は悪くないというか、まずまずのように感じます。

世界的なシェアのあるスマホなので、やはりそれなりの機種なのかといったところなのでしょうか。

もちろん使い勝手というてんでは、iPhoneが優れていますが、しかしOPPOも悪くありません。

問題はどれだけ長く使えるかというてんです。

ファーウェイのdtabは3年で、使い勝手が悪くなっていきました。

同じアンドロイド端末なので、それぐらいが寿命になるのでしょうか。

追記:今も使用しています。

Android11でです。

バッテリーは大きく劣化していません。

ただAndroid11がいつまで使えるかです。

最近は更新もされなくなったので、そろそろ替え時かと思うこともあります。