イオンネットスーパーのコールセンターに電話をしてみたら

筆者もコロナが流行するようになってから、用心のためにネットスーパーを利用するようになりましたが、利用してみるとけっこう便利ツールであることに気づき、しばしば利用しています。そしてイオンネットスーパーを手始めに、筆者の自宅のあるエリアで利用可能なネットスーパー、例えばダイエーネットスーパー、楽天西友

OCNモバイルONEに乗り換え後の設定が大変

以前に書いた記事楽天モバイルをやめてOCNモバイルONEへで書いたとおり、最近ですが楽天モバイルからOCNモバイルONEに乗り換えました。理由は楽天モバイルが0円をやめたからで、筆者としても0円から1078円の値上げはきつく感じたので月額550円のOCNモバイルONEに乗り換える決断をしました。

NTTドコモの5Gギガホプレミアムで3000ポイント 今はもらえなくなった

ドコモの料金プラン5Gギガホプレミアムですが、何よりも魅力的なのが、利用可能データ量が無制限に、しかもデザリングも無制限に利用可能な料金プランというてんです。しかも5Gエリア以外の4Gエリアでも利用できます。さらに毎年1回、あの特定の月にdポイントを3000ポイント・・

無料のAmazonプライム会員期間が過ぎて会員費が支払われていても返金してもらえる

ネット通販をしばしば利用するご時世、筆者もアマゾンをしばしば利用することがあります。そしてアマゾンのプライム会員になると、配送料が無料になるなどの特典を享受することができます。しかしプライム会員になるためには月会費 500円 年会費 4900円がかかります。

積水ハウスのシャーメゾンにするかそれとも大東建託のDK SELECTにするか

賃貸住宅の管理戸数においては大東建託グループが断トツにトップシェアを維持していますが、シェアがレオパレス21を抜いて2位の積水ハウスのシャーメゾンも根強い人気があります。地主さんならば、どちらで建てるか迷うところです。また住み心地についても賛否両論だと思いますが・・

タイムズカーシェア 全く利用しなくても月会費880円が請求される

今朝のことですが、クレジットカードの利用明細を調べてみると、意外な明細が記載されていました。それは2020/7/31 タイムズカーシェア  880 という明細です。つまりは7/31にタイムズカーシェアで880円が使用されましたということです。そしてこのタイムズカーシェアですが、妻が会員になっていて確かに時々利用している

ガス自由化でガス会社を変えてもガス設備調査は行われる 関電ガスでも

ガス自由化によって、どのガス会社と契約するかを自由に選べるようになりました。ところで大阪ガス時代は周期的に大阪ガスがガス設備調査を行ってくれましたが、ガス会社を変えると行われなくなるという人もいましたが事実は・・。筆者も関電ガスと契約していますが、ガス設備調査が・・

OPPO A73 アップデート 最近はアップデートがこなくなった

今から2年ほど前のことですが、楽天モバイルが0円キャン―ペンをやっている時に、筆者もOPPO A73 を楽天モバイルで購入し、楽天モバイルと契約をしていた時期がありました。当時は新規入会キャンペーンということで、OPPO A73購入でも、楽天ポイント還元があり、実質約5000円ほどという破格の安さでOPPO A73

賃貸住宅管理会社からオーナーへの賃料減額を迫られたらどうする?

賃料減額によるトラブルの事例が多々生じており、国土交通省も、その事実を把握しているようです。さらにこの国土交通省のページには、サブリース契約に関する相談窓口についても記載されています。どうしても納得がいかない場合は、その制度を活用してみることができるでしょう。