賃貸住宅経営 賃貸住宅経営 入居率を維持するために備えておきたい設備とは? 筆者の知り合いは賃貸マンションに住んでいますが、とにかく家賃は安い物件に住んでいます。もちろんそれでも、トイレやバス、台所などは設置されていますが、案の定、エアコンは設置されていませんでした。そこでエアコンを自費で購入設置することになったよ... 2024.08.14 賃貸住宅経営賃貸物件
賃貸住宅経営 賃貸住宅経営 大規模修繕のための費用はどれくらい取り分けるか 賃貸アパートマンションでも10年~20年に1度は大規模修繕工事が行われます。外壁補修や屋上防水等も行われますが、足場を設置したりしますので、かかる費用もそれなりにかかります。ですから物件オーナーであるならば、そのための費用を蓄えておかなけれ... 2024.08.03 賃貸住宅経営
賃貸住宅経営 エレベーターを設置すべきかどうか 費用負担と入居率のバランスを考えて 昨日、大東建託パートナーズのオーナーのためのマイページのサイトを見ていたら、筆者の自物件の一部屋が退去することがわかりました。一括借上げ契約なので空室になったからといって賃料が減るわけではないのですが、しかし軽いショックを受けました。本当に... 2024.07.26 賃貸住宅経営
不動産建設業界 マンションの修繕積立金と大家の修繕費用の違いは? 分譲マンションに住むと、修繕積立金を毎月支払うことになります。これはマンション敷地内の共有部分の、修繕費のためのものです。例えば外壁、エントランス部分などがあります。修繕積立金はマンションにもよりますが、月額5000円~30000円ぐらいと... 2024.07.23 不動産建設業界賃貸住宅経営
賃貸住宅経営 株価が上昇している時は賃貸住宅の家賃も上昇する? 最近はアメリカでは半導体需要のために株価が上昇しています。しかし実際のところ株価というのは何がきっかけで急落、ないしは暴落するかは予測ができません。しかもアメリカの株式が急落すると日本だけでなく世界中の株式が大きく下落していきます。それでは... 2024.07.20 賃貸住宅経営
賃貸住宅経営 入居者の退去をオーナーが知るのが週明け以降が多いのはなぜ 大東建託パートナーズのオーナー向けのマイページをログインして見ていると、時々ですが、建物の状況→募集状況の欄や、建物の状況→建物定期報告書→入居状況の欄で、退去の申出があったことを知ることができます。マイページ (mypage-daito.... 2024.07.17 賃貸住宅経営賃貸物件
賃貸住宅経営 30年超でもほぼ満室状態で活躍している賃貸住宅物件の特徴は? 筆者の物件の道路を挟んで北側には大きな賃貸マンションがあります。この賃貸マンションは筆者の物件よりも、2年ほど古い物件ですが、入居率は90%程度でしょうか。家賃も高い水準を維持しています。ところで筆者の物件のすぐ東側も賃貸マンションです。築... 2024.07.16 賃貸住宅経営賃貸物件
賃貸住宅経営 賃貸住宅需要が大きいエリアは人口が増加傾向にある? 街の住みやすさランキングというものがあります。賃貸住宅最大手の大東建託が調査し公表しているランキングです。住みたい街ランキングというものは、よく知られていますが、住みたい街と住みやすい街とは必ずしも同じだというわけではないようです。この住み... 2024.07.15 賃貸住宅経営
賃貸住宅経営 賃貸住宅最大手の大東建託 地方から都市部に営業活動を集中?他社物件の建て替えも ずっと以前のことですが、りそな銀行の渉外担当者が何度か来られたことがあります。同じ月に3回ですが、1回目は支店長とともに来て、筆者には個人年金の勧誘と母のNISA口座開設の勧誘に・・2回目は渉外担当の主任とともに来て、個人年金加入手続きとN... 2024.07.14 賃貸住宅経営賃貸物件
賃貸住宅経営 個人事業者が事業性ローンの繰り上げ返済することのデメリット 住宅ローンを借りているならば、お金に余裕ができた時に、借金は早く返したいし、余分に金利も払いたくないということから、繰り上げ返済をする方も少ないないと思います。住宅ローンの場合はそれで良いかもしれません。また再び住宅ローンを組むつもりがなけ... 2024.07.08 賃貸住宅経営銀行