電子機器

ネットトラブル

パソコンの処理速度が突然に遅くなった 原因はアレだった

先日のことですが、我が家の1台のパソコンの処理速度があきらかに遅くなりました。例えばgoogleの検索サイトを開こうとしても、なかなか開きませんし、Zoomの利用もスムーズにいきません。妻もこのパソコンを使っていますが、遅くなっていると言っ...
携帯電話プラン

楽天モバイルと契約して利用してわかったメリット デメリット

筆者の友人が、とにかくスマホ代を安くするために今行えることは、楽天モバイルと契約することだと、携帯ショップで言われたという話があったと聞きました。これまで楽天モバイルには全く関心がなかったのですが、その話を聞いて楽天モバイルがどんなサービス...
携帯電話プラン

ドコモショップに使わなくなったスマホを持っていき下取りプログラムを利用してみた

以前のことですが筆者はスマホの機種変更を行いました。AQUOS sense5GからXperia Ace III SO-53にです。携帯キャリアはドコモで、ドコモのオンラインショップで行いました。そのさいにドコモの下取りプログラムも申込みまし...
日常のトラブル

Windowsパソコンがビジー状態?動かない時の対処

Windowsではけっこう時間のかかる更新プログラムが提供されることがあります。筆者の古いパソコンの場合は、更新が完了するのにかなりの時間がかかりましたが、今のところはその後、不具合等は発生していません。しかし新しいパソコンのほうは、更新後...
ノートパソコン

ノートパソコンを買ったらバッテリーが外せない これは不便

以前のことですがノートパソコンを購入しました。NEC製のもので、Officeアプリ付きで、約6万3千円ぐらいの、低価格のノートパソコンです。しかし筆者の場合は、それで十分です。ところでノートパソコンの良いところは、なんといっても自由に携帯す...
ソフトウェア

パソコンの劣化具合を調べる方法 CrystalDiskInfoによって

リモートワークが普及するなら、パソコンの需要が高まっています。そのようななか、気になるのはパソコンの寿命です。パソコンが寿命に近づくと、いろいろとトラブルが生じるようになります。ところでパソコンの寿命を見極めるのに、役立つフリーソフトがあり...
インターネット

iPadが突然にWi-Fiに繋がらなくなった どう対処できる?

最近は高齢者でもスマホやタブレットを活用している人は少なくありません。筆者の叔母夫婦も70歳台になりますが、必要に迫れて夫婦でiPadを2台、アンドロイドタブレットを1台持って活用しています。ところで必要に迫られて、電子機器を活用してはいる...
WIFI接続

Wi-Fiによる無線接続から有線接続に戻す なぜ?

最近はZoomによるオンラインによる会合や集会に頻繁に参加するようになりました。新型コロナウイルスがまん延するまでは、このようなアプリがあることすら知らなかったのですが、Zoomでのコミュニケーションにも慣れてきました。ところでこのZoom...
電子機器

iPhoneのリンゴループが厄介 手に負えない

以前のことですが、妻の携帯電話をスマートフォンに機種変更しました。機種はiPhoneです。我が家は、これまでずっと携帯端末はドコモにお世話になっているので、近くのドコモショップに行って、機種変更の手続きを行いました。そのさいにケータイ補償サ...
電子機器

プリンターが突然印刷できなくなった 原因は意外なところに

以前のことでしたが、パソコンのなかのあるワード文章を印刷しようとして、パソコンに接続しているプリンターを使用しようとしまたが、プリンターが動きません。昨日までは正常に動作していたのに。なぜ?突然に壊れたのか?そこでプリンターの電源を入れなお...