オンライン食品販売、宅配

楽天マートの配達エリアになったので買い物をしてみた

以前のことですが、自宅ポストに下の写真のチラシが郵便で投函されていました。楽天西友ネットスーパー(現在の楽天マート)の案内チラシです。これまでは楽天西友ネットスーパーは、エリア外だったのですが、今回、もう一度、調べてみるとエリア内になってい...
賃貸住宅経営

賃貸住宅経営の利点とは?しかし場所の選定を誤ると・・

アパート事業のメリットとして固定資産税の軽減などのメリットがることはよく知られた事柄です。というのも更地のままの土地の場合、固定資産税は高くなるからです。ところで今回はアパート事業が長期安定収入になることについて書きたいと思います。アパート...
保険 保証

大東オーナーには大東ワランティーサービスがある👍

大東建託のオーナーさんは、半年に1回程度で「ゆうゆう便り」というオーナーさん向けパンフレットを受け取ります。郵便で受け取ることもできますし、インターネットで読むこともできます。(インターネットで読むことを選択すると、100円が還元されます)...
インターネット

イオンのネットスーパーおうちでイオンを利用してみました

以前のことですが新型コロナウィルス感染者が急速に増えているために、いっそうの感染対策をとらなければならないと考えるようになりました。そこで思いついた事柄の1つが買い物に行く回数を減らすことです。週に3~4日程度、スーパーなどに買い物に行って...
新聞 新聞販売店

踏んだり蹴ったりの新聞販売店の経営 今の時代はジリ貧

遠い昔は、新聞販売店の経営者になることは、ゆとりある生活を保証するようなものでした。ある元店主は数十年前は、自分のお小遣いをしっかり取り分けても、奥さんに毎月生活費として50万円を渡していた時代もあったといいます。しかし今はそうではありませ...
ソフトウェア

Zoom更新後に画面が乱れるトラブルが発生した時の対処策は

以前のことですが、Zoomのバージョンアップグレードが可能になったので、更新しました。使用しているデバイスはノートパソコンです。そして当日の午後にZoomによる、ちょっとした会合があり参加しました。すると、しばらくしたら、筆者の画面部分のみ...
クレジットカード

JCBゴールドカードの年会費11000円を6000円にする方法

JCBゴールドカードといえば、三井住友ゴールドカードとならんでステータスなカードの1つです。このJCBゴールドカードを持っているだけで社会的な信用があることを証明しているようなものです?(言い過ぎかもしれませんが)またJCBは銀行系カードで...
日常のトラブル

ウィルスバスターがどうして有効化できない?どのように対処できる?

今の時代、パソコンのセキュリティのためには、ウィルスバスターなどのソフトが必要になる場合があります。とくにパソコンで秘匿性の高い情報を扱っている場合には必要不可欠ともいえるでしょう。この場合、比較的安い価格で利用できるソフトの1つにウィルス...
ソフトウェア

Android セキュリティで不安と言われるのはサポート期間が曖昧なため?

AndroidとアップルのIOS。いずれもスマホやタブレットのOSとして内蔵されているもので、電子機器にとって不可欠なものです。そしてよく言われるのはAndroidはセキュリティ面で不安と聞きます。一方でアップルのIOSのほうは安心といった...
賃貸住宅経営

大東建託リーシングの紹介制度を利用して小遣い稼ぎ

以前のことですが銀行口座に1万円が振り込まれていました。振込先は大東建託です。大東建託は、賃貸物件の住居、テナントの入居について紹介して実際に成約すれば、紹介者に1万円を支払う制度があります。さらに、賃貸物件を建てる地主さんなどを紹介して実...