ソフトウェア

ソフトウェア

Amazon偽サイトへのアクセスをウィルスバスターが防いだ

早朝のことですが、メールチェックしていると「【 Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません」という件名のメールが入っていました。そしてメールを読んでみると「ご指定いただいたお客様のお支払い方法が承認されないため、。Ama...
インターネット

有線LAN 古いパソコンでインターネットに繋がらないことがある

最近のインターネット接続は、無線接続、つまりはWi-Fi接続が主流になっています。筆者も昔はルーターとパソコンの間にLANケーブルを繋いで、インターネットを利用していました。それがいつの間にか、LANケーブルを使用することが全くしなくなって...
ソフトウェア

パソコンの劣化具合を調べる方法 CrystalDiskInfoによって

リモートワークが普及するなら、パソコンの需要が高まっています。そのようななか、気になるのはパソコンの寿命です。パソコンが寿命に近づくと、いろいろとトラブルが生じるようになります。ところでパソコンの寿命を見極めるのに、役立つフリーソフトがあり...
ソフトウェア

Windows 用 iCloudアプリ パソコンに異常を生じさせることがある?

古いパソコンでZoomを使用すると、なぜか異常にデーター量が使用されていることが気になっていたことがありました。通常ならばZoomの場合は1時間使用しても、データー使用量は1GB前後です。しかし古いパソコンでは10GB以上使用されているので...
ソフトウェア

Microsoft Edgeでウェブページが乱れる場合の解決方法は

Windowsパソコンを使用しているならば、ブラウザはMicrosoft Edgeにしている場合が少なくないかもしれません。ウィキペディアによると2020年10月の時点では10.22%で、Firefoxを3%上回っている。Microsoft...
インターネット

NTTドコモのeximoの料金プランにしてZoomを利用してみた

コロナによってで、オンライン会議システムのZoomを利用する機会が増えてきました。Zoomはインターネット接続をするだけで、ネットで大勢の人と繋がることができますし、集会や会議を行うこともできる、とても便利なものです。ただ悩みの種となるのは...
ソフトウェア

晩の時間帯になると光回線速度が乱高下することがある?

コロナ渦になってから、Zoomを頻繁に使うようになりました。これはとても便利で実用的なツールです。ところで使用していて気になることがあります。それは時々ですが、ネット接続が不安定になるのです。我が家では、フレッツ光マンションタイプでネットを...
ソフトウェア

グーグルドライブのファイルが開かない どう対処する

グーグルのだれもが使える便利な機能にグーグルドライブがあります。グーグルのアカウントさえあれば、だれでも利用できます。このグーグルドライブにファイルを保存したり、何人かのユーザーとファイルを共有することもできます。しかもそのファイルを共有し...
ソフトウェア

Googleアカウント デフォルトのGoogleアカウントがなぜか変わった?

インターネットを使用するうえで、とても便利なものの1つにGoogleアカウントがあります。だれしもが簡単に作成できるアカウントです。ウイキペディアにはGoogle アカウント(グーグル アカウント)とは、Googleのサービスにアクセスする...
ソフトウェア

LINEトークは送信予約ができないのがデメッリット 対処策は?

最近は便利なコミュケーションツールとしてLINEを活用することが多くなってきました。とにかくネットに繋がっているならば、トークにしても通話にしても無料で行うことができます。筆者の妻も自分の妹と、LINEの通話で、よくしゃっべています。以前の...