
地方新聞 兵庫県に強い神戸新聞の購読料が4400円に
多くの新聞社が購読料の値上げをしたくても、なかなかできないなか、兵庫県に強みのある神戸新聞が2021年4月に4400円に値上げすることがわかりました。兵庫県関連の購読者層に強みがあり、値上げによる購読者の減少は・・
多くの新聞社が購読料の値上げをしたくても、なかなかできないなか、兵庫県に強みのある神戸新聞が2021年4月に4400円に値上げすることがわかりました。兵庫県関連の購読者層に強みがあり、値上げによる購読者の減少は・・
赤字に転落した朝日新聞ですが、収支の改善のために、これまで行ってきた朝日新聞社員の自宅での購読料の支払いの補助制度を取りやめることがわかりました。社員にしてみれば事実上の減収になります。今後の焦点は値上げに・・
日本の新聞業界は1980年台~1990年台をピークにジリ貧状態が続いています。そのようななかアメリカのニューヨークタイムズはこの1年間で有料購読者が急増したとのことです。やはりニュースの需要そのものは落ちてない・・
新型コロナウイルス感染拡大のために再び緊急事態宣言が発令されました。しかし今回は、先回のように朝刊にはさむチラシが激減することもありませんし、相変わらず感染対策意識が薄い新聞販売店も少なくありません。
新聞購読の契約をすると月額、数千円の代金を支払わなければなりません。しかし新聞購読契約を賢く活用するならば、支払った代金以上の効果をえることができます。要はいかに賢く活用することができるかどうかです。
読売新聞以外の全国紙は、新聞購読料の値上げを見送ってきましたが、朝日新聞の決算がコロナの影響で、赤字に転落しました。購読料の値上げの消極的といわれる朝日新聞ですが、赤字脱却のために購読料の値上げも検討し始める?
最近はブチ切れる人が多くなっているように思います。職場でも家庭でも生じ悲惨な事件に発展する場合もあります。今回は新聞集金のさいにブチ切れるお客に遭遇した場合に、どう対処できるかについて取り上げています。
世の中には、お金持ちがたくさんいるものです。なかには金持ちであることを自慢する方もいますが、しかしお金や資産があることを公にすると、それを利用しようとする人たちが近づいてきますし、犯罪の被害者になることも・・。
猛暑のなかでも、こごえるような寒さのなかでも新聞販売店の集金スタッフは業務をこなします。そのようなスタッフを支えているのは、大多数の善良なお客様ですが、しかし少数派ですが、集金スタッフとって嫌なタイプのお客もいます。
最近になって新聞販売店への苦情で増えているのは、新聞宅配契約時に届けてもらうことになっているサービス品が届かないというものです。そうなる理由は、以前は宅配業者によって届けられていたものが、最近は新聞販売店のスタッフが・・。