クレジットカード 三井住友カードを名乗る詐欺メールに引っ掛かりそうになった 以前のことですが、三井住友カードを名乗るものからメールが届きました。それによると、これまでになかった端末から三井住友カードのサービス、vpassにログインがあったというのです。実は最近、新しいパソコンを購入したところだったので、そのパソコン... 2025.09.14 クレジットカード日常のトラブル詐欺
クレジットカード 楽天カード引き落とし口座の変更をネットで簡単に完結することができる 楽天カードは人気にあるクレジットカードの1つです。年会費は無料ですし、審査も比較的緩いようで、望めば大概は持つことのできるカードでもあります。ウィキペディアには楽天カード株式会社が発行するクレジットカード。2020年6月時点で2,000万人... 2025.08.27 クレジットカード
クレジットカード クレジットカードの利用限度額がなぜか下げられた 以前のことですが、JCBカードから、ハガキが届きました。その内容は、利用限度額の変更のお知らせというものです。これまでも、カード会社から、時々ですが、利用限度額の変更のお知らせのハガキが来ることがあったのですが、たいがいは利用限度額が先回よ... 2025.08.16 クレジットカード
クレジットカード クレジットカードの利用明細に不明な請求が?不正利用されたかも ネットが普及するなか、インターネットでのショッピングの機会が多くなりました。筆者もネットショッピングはAmazonとヨドバシカメラのサイトをしばしば活用しています。Amazonのよさは、品ぞろえが豊富なこと、品物によっては価格が安いことにあ... 2025.05.08 クレジットカード日常のトラブル
クレジットカード 還元率が1.5%のDCカード Jizile(ジザイル)デメリットがあるとすれば クレジットカードで銀行系のカードといえば、JCB、三井住友、UC、DCカードがあります。これらのカードの審査はやや厳しめで、申し込んでも審査で落とされることがあります。なので、これらのカードを持っているならば、ある程度、経済力のある信用のお... 2025.05.02 クレジットカード
クレジットカード 年会費11000円のJCBゴールド会員特典の無料の電話相談サービスを利用してみた JCBのゴールドカード会員の年会費は11000円(税込)です。安くはありません。しかもJCBカードのポイント特典は、あまり還元率がよいとも言えませんし、ゴールド会員以上だからといって、とりわけ還元率が優遇されるというわけでもありません。とこ... 2025.04.13 クレジットカード
クレジットカード イオンラウンジの利用条件が厳しくなった?ゴールドカード会員でも イオンラウンジといえば、イオンモールなどの大型店舗に設置された会員専用のラウンジです。しかも無料でホット・アイスのドリンクで提供されるドリンクサービスがあり、イオンでの買い物のついでに利用することができる人気のラウンジです。しかしコロナの影... 2025.03.23 クレジットカード社会
クレジットカード 年会費無料のイオンゴールドカードはいきなり送られてくる 以前のことですが、筆者宅に郵便局からの不在票が入っていました。差出人はイオン銀行となっています。イオン銀行?イオン銀行の口座があるわけではないし、なぜと思いましたが、イオンカードは持っているので、もう更新時期が来ていて更新後のカードのことか... 2025.03.02 クレジットカード
クレジットカード 楽天トラベルで予約キャンセルしたものの楽天カードで決済されたらどうなる? 以前のことですが、楽天トラベルから宿泊予約をしました。宿泊代の支払は楽天トラベルなので、楽天カードで決済することにしました。楽天市場で使用しているカードで、楽天トラベルでも同じ楽天IDで入力して手続きを進めるので、いちいちカード番号を入力す... 2025.01.26 クレジットカード旅行
クレジットカード JCBゴールドカードの年会費11000円を6000円にする方法 JCBゴールドカードといえば、三井住友ゴールドカードとならんでステータスなカードの1つです。このJCBゴールドカードを持っているだけで社会的な信用があることを証明しているようなものです?(言い過ぎかもしれませんが)またJCBは銀行系カードで... 2025.01.01 クレジットカード