携帯電話プラン 楽天Linkで通話料が無料のはずの楽天モバイルで通話料金がかかっていた なぜ? 以前のことですが、楽天カードから「カードの利用のお知らせ」のメールが届きました。最近は楽天カードを利用した記憶がなかったので、何で利用したのだろうと思いつつ明細を見てみると、明細は「楽天モバイル通信料」として44円が支払われてたことになって... 2024.10.20 携帯電話プラン日常のトラブル
ネットトラブル Microsoft Defenderだけで大丈夫か?有償のウィルスソフトも必要? 我が家の3台のノートパソコンには、それぞれセキュリティ対策としてウィルスバスターを入れています。なので比較的、安心してパソコンを使用しています。しかし最近になって、最も古いノートパソコンのウィルスバスターに不具合が生じるようになりました。ウ... 2024.10.14 ネットトラブル
携帯電話プラン dポイント いつでもカエドキプログラムで機種購入した場合どう使われるのか ドコモもdポイントですが、これほど貯まりやすいポイントはあまりありません。ドコモユーザーならば、そのことを実感していることでしょう。筆者も家族が使っているスマホやタブレットがドコモと回線契約をしているおかげか、dポイントは年間で10000~... 2024.10.04 携帯電話プラン電子機器
WIFI接続 NTTドコモのhome5G 月額4950円をどうすれば安くできるか 以前はNTTドコモはホームルーターサービスを提供していませんでした。おそらくはグループ会社が提供しているフレッツ光と競合させないためだと思われます。しかし2021年8月下旬に、ドコモもホームルーターサービスを開始しました。サービス名はhom... 2024.09.24 WIFI接続携帯電話プラン電子機器
インターネット Googleアカウントでログインエラー 解除までにどれぐらいの時間がかかる? インターネットの活用において、グーグルのサービスはなくてはならないものとなっています。例えば、グーグル検索、グーグルメール、グーグルドライブ、グーグルマップ、翻訳など数多くのサービスがあります。このうちグーグル検索や、グーグルマップなど、グ... 2024.09.23 インターネットネットトラブル電子機器
インターネット NTTドコモの回線で古いパソコンのZoomを使用するとデーター使用量が・・ コロナ禍以降、頻繁に使用するようになったものにオンライン会議システムのZoomがあります。ところでこのZoomですが、当初は光回線に繋いで使用していました。そして通常ならば、光回線の通信速度ならば、Zoomの使用には全く問題がないのですが、... 2024.09.09 インターネット携帯電話プラン
携帯電話プラン dポイントクラブが改定されていた dポイントが貯まりやすくなった? NTTドコモのdポイント。おそらくは、ドコモユーザーならばdポイントは馴染みのあるものですが、ドコモユーザーでなくても利用している方も少なくないと思います。どちらかと言えば、ドコモの長期ユーザーには恩恵があるポイントサービスといった感じでし... 2024.09.08 携帯電話プラン社会
携帯電話プラン ドコモの月々サポートがhome5Gサービスで行われていた 昔はドコモにしてもauやソフトバンクにしても、機種を購入する時には、月々サポート制度があったので、高額の機種であっても購入しやすく感じていたものです。しかし最近は、月々サポート制度がなくなったせいか、高額の機種を購入するのが、難しくなりまし... 2024.08.26 携帯電話プラン電子機器
携帯電話プラン ドコモの料金プランirumoのデメリットは家族内通話が無料にならない ドコモの料金プランirumoが発表されてしばらくがたちます。この料金プランについては賛否両論がありますが、とにかく利用可能データ量を3GBにした場合、最大で880円(税込)まで月額料金を抑えることができるというのは大きな魅力です。なので外出... 2024.08.25 携帯電話プラン
ソフトウェア 突然に通知表示されるMicrosoft Edgeの注目記事の紹介通知を止める方法 Microsoft Edgeをパソコンで使っていると、しばらくすれば、しばしばMicrosoft Edgeの通知がしばしば表示されるようになることがあります。その表示内容は、時々開くサイトの注目記事などを紹介するようなものですが、突然に表示... 2024.08.20 ソフトウェアネットトラブル