社会 テナント賃貸で事業を始めるためには莫大な初期費用がかかる 大家の筆者の物件のテナントは近所の介護事業者が借りることになり3か月が過ぎました。家賃は昨年12月分から支払っておられますが、テナント部屋に、これといった動きがありませんでした。しかし2月末頃に大東建託パートナーズの担当者が、大家の自宅に訪... 2025.08.15 社会賃貸物件
社会 政府による外国人労働者の受け入れ拡大はアパートオーナーにも恩恵が 最近のことですが、近所のコンビニに行くと、外国人の方が従業員として働き、レジも扱っていました。おそらくはベトナムの方ではないかと思います。さらに新聞の販売店においても外国人の方を配達員として雇っている販売店もみかけるようになっています。飲食... 2025.07.17 社会賃貸住宅経営
社会 マンションでNHKの衛星契約から地上契約に変更するのは難しそう NHKの受信料は、地上契約と衛星契約があります。地上契約とは地上放送のみ受信できるテレビ等の場合の契約で2カ月で2200円です。一方で衛星契約は衛星放送を受信できるテレビ等の場合、つまりはBS番組等を見ることができる場合は、3900円です。... 2025.06.19 社会
インターネット ネットでよく言われるドメインとは?個人でも簡単にドメインを取得できる ドメインという言葉は馴染みのない人も少なくないかもしれませんが、ブログをやっているならばドメインについては知っている必要があります。ウィキペディアにはドメインについてドメイン名(ドメインめい、domain name)は、IPネットワークにお... 2025.05.29 インターネット社会
石油 ガス ガス自由化でガス会社を変えてもガス設備調査は行われる関電ガスでも 電力自由化によって、使用する電力会社を選べるようになったことはよく知られた事柄です。それと同じように2017年4月からガスも自由化になりました。どちらかとえいば電力の自由化のほうが早くから行われていましたし、こちらのほうが宣伝広告などもしき... 2025.04.19 石油 ガス社会
社会 賃貸住宅経営の拡大に執着するオーナーさん?スケールメリットはあるものの 近所の賃貸物件は大家としては気になるものです。ところで数年前ですが、筆者の物件の北西側に43戸もの賃貸物件が建設されはじめました。積水ハウスによる建設ですが、よくまあこの建設費の高騰している今に建てはじめたなあと思います。しかもこの物件のマ... 2025.04.07 社会賃貸住宅経営
社会 Amazonのビジネスのアカウントを作成し利用することにしてみた Amazonといえば、楽天市場と並んで、日本ではトップシェアの通販サイトです。おそらくは扱う品数では最も多いのではないかと思いますし、実際に街角での宅配されているのをよくみかけますが、その多くがAmazonです。筆者もAmazonをしばしば... 2025.03.28 社会
社会 Amazonがインフレ時代にBusinessプライムDuoの会費を無料へと値下げしていた 昨今のインフレに筆者も、うんざりしていますが、多くの方もそのように感じているのではないでしょうか。しかしそのような時代であっても、強者ともいえる企業は値下げを行って、この機会に顧客獲得に力を入れているように思います。例えば、ファミレスのガス... 2025.03.24 社会
クレジットカード イオンラウンジの利用条件が厳しくなった?ゴールドカード会員でも イオンラウンジといえば、イオンモールなどの大型店舗に設置された会員専用のラウンジです。しかも無料でホット・アイスのドリンクで提供されるドリンクサービスがあり、イオンでの買い物のついでに利用することができる人気のラウンジです。しかしコロナの影... 2025.03.23 クレジットカード社会
社会 タイムズカーシェア 全く利用しなくても月会費880円が請求される 以前のことですが、クレジットカードの利用明細を調べてみると、意外な明細が記載されていました。それは7/31 タイムズカーシェア 880という明細です。つまりは7/31にタイムズカーシェアで880円が使用されましたということです。そしてこの... 2025.03.10 社会