筆者の所有物件はRC造りの小規模マンションです。
RC造りの場合、法的耐用年数も47年と長く、実際47年どころか建物そのものはもっと長くもつのではないかとさえ思います。
しかも近隣エリアで建つ建物のほとんどは、最近はRC造り(鉄筋コンクリート造り)です。
しかし、アパートマンション事業に詳しい専門家の一部の方はRC造りそして大規模なマンションはあまりお勧めできないと言います。
なぜでしょうか。
もちろんこんことはアパートマンションオーナーでなく、分譲マンションを購入している多くの方にもあてはまる部分があると思います。
RC造りはとにかくリフォーム費が高くつく
というのがその理由です。
筆者の物件も今のところ、まださほどリフォームや修理費用はかかっていませんが、今後はいろいろと費用がかかることが予想されます。
その1つが配管工事です。
配管もいずれは寿命がくるので、恐らく30年ほどで交換工事が必要になりますが、RC造りの場合は木造や鉄骨造りと比べて幾らか大変になるといわれています。
それと同時に費用もかかることでしょう。
またRC造りの場合は少なくとも4階以上の建物が多いと思います。
特に都会エリアでは土地が高いので、どうしてもRC造りそして高層マンションになる傾向がありますが、高層マンションの場合、修繕費用が高額になります。
例えば10年~20年に1度行う外壁塗装工事ですが、3階以上になると足場を組む必要が生じます。しかも高層マンションになると大規模に足場を組むことになり、足場費用だけでも相当なものになります。
一方で2階までのアパートならば簡易な足場で済み費用もさほどかかりません。
さらに高層マンションになると給水ポンプの設備が必要になります。この設備の維持に費用がかかるだけでなく、壊れて交換が必要になる場合、高額の費用負担が生じます。
さらにエレベーターがあります。
エレベーターは便利で高層マンションの必需品ですが、金食い虫ともいわれ、維持やメンテナンスに費用がかかりますし、交換工事になるとかなりの費用負担が生じます。
また将来のいつか建て替えるとなると高層RC造りマンションの場合は解体費用がかなりかかります。
つまりRC造りは本体そのもは長もちし、家賃も高く設定できるかもしれませんが、維持していくための費用が大変ということでおすすめしない専門家がおられるようです。
アパート事業は2階までの木造造りがおすすめ?
という専門家がおられます。その理由は維持修理費用が安いということです。家賃は高くとれなくても結果的には高利回り事業を行えるというのです。
アパート供給過剰 空室増と家賃相場下落へ 賃貸住宅経営の実情