Amazon Mastercardゴールドの新規申し込みがなぜか終了になっていた

シェアする

今の時代、ネット通販の王者アマゾンは、多くの人の生活になくてはならないものになっています。

そしてそのアマゾンを利用するさいの決済手段としては、多くの場合クレジットカードが使用されていることと思います。

それでアマゾンを利用するさいに使用するクレジットカードの代表格としてはAmazon Mastercardがあります。

アマゾンのクレジットカードというわけですが、三井住友カードと提携したクレジットカードです。

というか事実上、三井住友カードなのですが、三井住友カードとの違いは、アマゾンで買い物をして付与されるポイントがアマゾンポイントでアマゾンプライム会員の場合はポイント還元率は2%となっています。

なのでアマゾンカードを申し込んだ場合、入会審査を行っているのは三井住友カードが審査を行っていますので、審査はやや厳しめで、入会を断られることもあるようです。

また利用明細も三井住友カードのvpassサイトから利用することができます。

ところでアマゾンで頻繁に買い物をするならば、持っていればそれなりの恩恵やメリットのあるAmazon Mastercardですが、アマゾンのヘビーユーザーとなると、Amazon Mastercardゴールドを持つことが視野に入ってくることと思います。

そこで例えば当初はAmazon Mastercardから始めて、幾らかの実績を積んでからAmazon Mastercardゴールドにアップグレードするという仕方でAmazon Mastercardゴールドを持てるようにするという方法がこれまではありました。

しかし最近になって三井住友カードのAmazon Mastercardのサイトを見ていると、なんと

Amazon Mastercardクラシックから
Amazon Mastercardゴールドへの切替えをご希望の方

Amazon Mastercardゴールドへの新規申し込みは終了いたしました。

Amazon Mastercardのお申込み|クレジットカードの三井住友VISAカード (smbc-card.com)

と書かれています。

なぜゴールドの新規申し込みが中止になってしまったのか?

理由はわかりません。

アマゾンと三井住友カードの折り合いに何らかの問題が?

もちろんAmazon Mastercardの入会には今でも力をいれているのでアマゾンカードそのものが、なくなることは当分はないのではないかと思います。